旬の野菜をご紹介いたします。
土曜日・日曜日営業しています >>
三関さくらんぼ
直売所には早生品種の紅さやか、香夏錦にはじまり、高砂、そして佐藤錦と紅秀峰と続きます。
他では味わえない、いろんなさくらんぼの食べ比べができます
【旬の時期】
6月中旬〜7月中旬
三関せり
三関せりの特徴は、長くて白い根、シャリシャリとした独特の歯応えと香りの強さです。
きりたんぽ鍋に欠かせない名脇役ですが、三関せり主役のせりしゃぶや鍋では、生に近い三関せりのおいしさと食感、香ばしさが楽しめます
9月下旬〜翌年4月
三関の野菜
三関地区の豊かな大地をささえる地域の山々。その奥深き山里で採れる山の恵み山菜。農家が丹精込めて育てた野菜。四季折々の農家こだわりの野菜が年間通じてあります。 秋田伝統野菜「関口なす」も地元ならではの充実ぶり。冬場の雪下野菜は他では味わえない旨味があります。
通年
三関のりんご
寒暖差、西日がさす傾斜面など、好条件が揃った三関のりんごです。ジャムやお菓子に加工してもおいしいりんごです。
一度食べたら、やみつきになるいろんな種類の王国リンゴを味わえるのも「ゆめ蔵ぶ」ならではです。
9月〜4月